噛む力
2017年4月23日 日曜日
知らないと怖~い噛む力です。色々調べると…今すぐに装着せねばと思ってしまうのがマウスピースです。
私は頻繁にゴルフの練習やコースに出て体力作りをしています。
まず一番始めに打つのは緊張するし力がはいります。
自分で、あっ~奥歯力入ってる~と感じます。
なぜゴルフに噛む力が関係あるのか…ゴルフだけではありません。
日常のあらゆる場面で歯に負担がかかっているそうです。
調べた結果
相手を引っ張るなどの腕力、走る時の脚力や瞬発力などが必要な時に、自然なのか、それとも意識してか60~70%の人が奥歯に力が加わっているようです。
人間は歯を食いしばった時に、最大筋力を発揮し、その力が強いほど、より大きな力を出すと言われているそうです。
何かの高い結果や成績を出すためには、いざというときの、集中力と噛む力が欠かせないそうです。
と言う事は…かなり歯に負担がかかっているな~!!歯の検診は大切だ!!
しのはら歯科医院は、最強軍団のDrチームです。
最近検診されてない方や歯でお悩みの方、スポーツをされてる方などなどお口の中の事を一度しのはら歯科のDrに相談してみて下さい!
私も最近ゴルフの飛距離で悩みがちなので、スポーツマウスピースを相談してみます。先生~助けて
結果はまた次回へ
しのビー君ブログ一覧