子供の歯磨き
2017年6月11日 日曜日
特にじっと口を開けてくれない時期の子供の歯磨きは大変ですよね(*´Д`)
我が家も2歳の子の毎日の歯磨き試行錯誤で行ってます!
衛生士でも子供の気分や、イヤイヤでうまくいかないことも沢山あります(  ̄▽ ̄)
そこで我が家の歯磨きを簡単に紹介します!
少しでも参考になれば(*^^*)
まずは子供用歯ブラシにチェックアップの歯みがき粉を付けて磨いてます!
素直に口を開けてくれるときはスムーズにできますがそうではないときは足の間に挟んで手が出ないようにして磨いてます(^o^;)
その後お水でぐちゅぐちゅぺっとゆすいでもらうのですがそのままお水を飲んでしまう日も多々あります(^o^;)
その後は歯と歯の間をフロスをしてます!
このフロッシーを使っているのですが本人に『何色がいい?』と選んでもらっています!
自分で選んだものだとわりかし素直に口を開けてくれるし、色々な色や味があるのでオススメです(^-^)/
最後に仕上げにMIペーストを塗っておしまいです!
これはとにかく味が美味しいので我が子はもっと欲しいとせがんできます( *´艸)
※MIペーストは牛乳由来のカルシウム成分ですので牛乳アレルギーのある人は使えないのでご注意を!!
フッ素入りの歯磨き粉と併用して使うとより虫歯予防の効果があると言われています。
最後に、子供たちが自分で磨けるようになるまでの間は仕上げ磨きなどで歯磨きのお手伝いをお母さん、お父さん、頑張りましょうね(^_^)v
しのビー君ブログ一覧