痛みのない治療を目指して
2017年12月20日 水曜日
歯科治療には不快感や、痛みを伴うことが多く、患者様への負担となってしまいます。『昔の治療が痛かったから、歯医者にはいきたくない!』そんな方も多いのではないでしょうか?
歯科医院での歯科治療の痛みを敬遠するがあまり、歯科医院への足が遠のき、歯の状況が悪化し、より不快感が増してしまうことがあります。
少しでも皆様の不快感や痛みを軽減できたらと考え、しのはら歯科医院では痛みのない、痛みの少ない治療を心がけております。
①キシロカインスプレーの標準使用
表面麻酔と言われる麻酔です。麻酔の注射の針の痛みを軽減する為に、使用します。
他にもネオザロカインパスタという表面麻酔
②細い麻酔の針を使用
30Gと33Gという細い針を使用しています。
細い針を使用することで針が刺さった時のチクッとした痛みを軽減しています。日本製のものを使用しています。
③アネジェクト(コンピューター制御 コードレス電動注射器)
注入速度、注入圧力をコンピューターが自動的にコントロールすることで痛みを抑えます。
麻酔が効きづらい方にも安心して治療を受けていただく為、ゆっくりと麻酔の液を浸透させる機械です。
しのはら歯科医院では、患者様に痛みの少ない治療を提供できるよう、様々な工夫をしております。痛みのない治療を目指し、皆様に安心して治療を受けていただけるように今後も工夫をしていこうと思います!
鈴木
Drブログ一覧