七草粥
2022年1月7日 金曜日
年が明けて、すでに7日がたち
今日は、七草粥です。
朝から食しました。
由来
無病息災とは、病気をしないこと、何事も達者なことを意味する言葉です。他にも、災害や病気などの災いを防ぐという意味をもっています。
コロナが落ち着きますように。
そして1月7日は1年のうちで最初の節句、「人を大切にする」という意味を持つ「人日」という節句だそうです。はるか昔には、「この日だけは犯罪者を処罰しない日」として、存在していたと言われています。
どうぞ皆様にとって、良い1年になりますように。

しのビー君ブログ一覧