臨床歯科麻酔認定歯科衛生士
2022年3月29日 火曜日
2月下旬に福岡で開催された臨床歯科麻酔認定歯科衛生士の講習・認定試験に当院の歯科衛生士2名が参加をし、無事に合格することができました。
臨床歯科麻酔認定歯科衛生士とは…
臨床現場において、歯科衛生士による麻酔を導入するために必要な知識と技術を提供し、安心して麻酔に取り組める環境を整備することを目的に制定された認定制度です。
歯科医師法や歯科衛生士法、厚生労働省の過去の通達などにより、ある一定の条件を満たすことで、歯科診療の補助としての麻酔を、歯科衛生士が行うことが可能となります。
臨床歯科麻酔認定歯科衛生士は、法の正しい理解と歯科麻酔学の知識や技術を身につけているので、安心安全に麻酔に取り組むことができます。
試験に合格したからすぐに麻酔が出来るということではありません。
患者さんが安心して受診出来るように、休憩時間などを利用して麻酔の相互練習も行っており、先生方の指導のもと経験を積んでいます。
今後は衛生士が麻酔を打つこともあると思います。
しっかりと練習、経験を積んでいますのでご安心ください。



しのビー君ブログ一覧